チアダンス部・フェリーズについて

セラピストのお仕事は、ボディケアやリフレクソロジーなどの技術でお客様の身体の疲れを癒すだけではなく、お客様に元気や笑顔、感動を与え、心も癒す”ハートフルリラクゼーション”。
『まずは社内から笑顔の輪を広げていこう!』という考えから、数年前に「笑顔委員会」が発足し、これまでに様々な取り組みを行ってきました。
私たちラフィネグループでは、「会社を取り巻く総ての方々との共存共栄を大切にし、新しい価値を創造します」
という経営理念を掲げており、この「笑顔委員会」の次のステージとして、もっと社内外に笑顔を発信できる取り組みを考えました。
そこで、笑顔の代表格である『チアダンス』を通して、私たちの周りの人々の”心の応援団”になれればという思いから、『チアダンス部・Feliz(フェリーズ)』が発足しました。
このFeliz(フェリーズ)という名前は、「すべての人を幸福に」という意味をもつ言葉です。
チアダンス部のメンバーは普段はセラピストとして働きながらチアダンスの練習に励み、イベントや大会に参加しています。
フェリーズの活動について
現在、チアダンス部に所属しているメンバーは、全員がボディワークホールディングスグループの社員・セラピストとして、ラフィネや姉妹店などのリラクゼーションスペース、または温浴施設内のリラクゼーションルームなどで働いており、セラピストとしてのお仕事と、チアダンス部の活動を両立させています。
- 練習:週に1回、基礎練習や大会・イベントに向けた練習を行っております。
- 場所:スポーツセンター(神田駅)
参加イベント実績
チアダンス部は、国内のチアダンス大会への出場や、スポーツイベントへの参加、グループ内のイベントへの参加などの活動を行っています。
2020年
第16回チアコンペティションでチームワーク賞に選ばれました!
2020年8月21日(金)に第16回チアコンペティション開催予定でしたが、今年は全チームビデオエントリーとなり、私たちフェリーズも演技を撮影しエントリーいたしました!
2019年
◆第15回チアコンペティションでテクニカル賞を受賞いたしました!
2019年7月31日(水)に町田市立総合体育館にて開催された第15回チアコンペティションにてテクニカル賞を受賞いたしました!
2018年
◆第14回チアコンペティションでテクニカル賞を受賞いたしました!
2018年8月1日(水)に町田市立総合体育館にて開催された第14回チアコンペティションにてテクニカル賞を受賞いたしました!
◆USA Nationals 2018にゲストとして出演いたしました
2018年3月24日(土)〜27日(火)に幕張メッセにて開催されたUSAナショナルズ(全国選手権大会)2018にて27日(火)のShow-Timeにゲストとして出演させていただきました。
また、同日はブース出展を行い、ハンドリフレクソロジーの無料施術体験を行いました。
たくさんの方にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
2017年
◆2017年度 ボディワークホールディングス ベンチマークコンベンション
2017年10月10日(火)に行われた、ボディワークホールディングスのベンチマークコンベンションにてパフォーマンスを行いました。
◆第13回チアコンペティションでテクニカル賞を受賞いたしました!
2017年8月16日(水)に町田市立総合体育館にて開催された第13回チアコンペティションにてテクニカル賞を受賞いたしました!
◆2017年度 ボディーワークホールディングスグループ社員総会
2017年4月7日(金)に行われたボディーワークホールディングスグループ社員総会にてパフォーマンスを行いました。
◆USA Nationals 2017にゲストとして出演いたしました
2017年3月25日(土)〜28日(火)に幕張メッセにて開催された
USAナショナルズ(全国選手権大会)2017にて27日(月)に、ゲストパフォーマンス出演をさせていただきました。
また、27日・28日はブース出展を行い、ハンドリフレクソロジーの無料施術体験を行いました。たくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございました。
これまでの参加イベント実績
2016年8月
第12回チアコンペティション(チアクリエーション主催)
ジュニア・一般の部『ベストテクニカル賞』 受賞
2015年8月
第11回チアコンペティション(チアクリエーション主催)
ジュニア・一般の部『インプレッション賞』 受賞
《第11回チアコンペティション》
2015年8月10日
チアクリエーション主催
『インプレッション賞』受賞
《社内イベント》
2016年度
ボディワークホールディングス
グループ社員総会
《第12回チアコンペティション》
2016年8月9日
チアクリエーション主催
『ベストテクニカル賞』受賞
メンバー紹介
現在、チアダンス部に所属しているメンバーは、全員がボディワークホールディングスグループのセラピストとして、ラフィネや姉妹店などのリラクゼーションスペース、または温浴施設内のリラクゼーションルームなどで働いており、セラピストとしてのお仕事と、チアダンス部の活動を両立させています。
●Feliz 関東チーム
Aoba
チアを通じて、皆様に笑顔をお届け出来るよう、元気いっぱい頑張ります!!
《リバース東京》
Hinako
元気いっぱい、笑顔いっぱいのFelizで、いつまでも輝き続けられるようにがんばります
《ラフィネ アトレマルヒロ店》
Sakiko
施術と同じように一回一回を全力・丁寧にパフォーマンスを披露し、笑顔と元気を届けられるように頑張ります!
《湯快爽快 くりひら》
Mizuki
チアリーダーとしてもセラピストとしても、たくさんの方に笑顔を届けられるように頑張ります!
《BTAセラピスト》
Mika
全力の笑顔で皆様を元気に笑顔に出来るよう頑張ります!Always smile!!
《BTAセラピスト》
●Feliz 関西チーム
Shiori
チアダンスを通して心に残る、何かのきっかけになれるようFelizの一員として届けていきます!
《バダンバルー 松坂屋シスセット店》
Azusa
私たちのダンスで皆さんが元気になっていただけると嬉しいです!
《営業部 エリアマネージャー》
Karin
美意識・柔軟性・ダンスパフォーマンス力を強く磨き、Felizと聞いてあのラフィネグループチームか!と言ってもらえるくらい大会を通して、世の中に絶対に広める!
《ラフィネ なんばウォーク店》
Miki
セラピストとしてもFelizの一員としても、周りの方をもっと元気に出来るよう頑張ります!
《ラフィネ イオン藤井寺ショッピングセンター店》
Kaori
全力で楽しみます!Enjoy!my Life!
《Raffine TOKYO the galeries》
採用情報

現在フェリーズでは、新卒採用の学生の方を対象に、セラピストのお仕事とチアダンスを通して、たくさんの人に笑顔を元気を届け、一緒に活躍してくれる方を募集しています。
社会人になってもチアダンスを続けたい方、人を笑顔にしたい!人の役に立ちたい!という思いのある方、お待ちしております。
《応募条件》
- チアダンスやチアリーディング、ダンスの経験がある方(ジャンルは問いません)
- 当社グループの関東(・関西)のスペースにてセラピストとして働ける方。
(セラピスト職として採用され、セラピストとしてお仕事ができることが前提です) - 指導コーチによる実技試験あり(チアダンス、チアリーディング、ダンスのいずれか)
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:cheer@bodywork-holdings.co.jp